TOYOTA 

SPRINTER TRUENO

ミッションとエンジンのOH
その2

※各写真をクリックすると大きい画面になります。

OH・プチTune 後 -1

OH・プチTune 後 -2

OH・プチTune 後 3

OH・プチTune 後 4


・・・ということで、
エンジンとミッションのOH(オーバーホール)及び、
分解ついでのエンジン・プチTune(笑)作業のご報告でした〜。。/^ ^ ;

実は、ここでは紹介しておりませんが、今回、これらの作業の他に、
リアの足回りの仕様も変更(ショックアブソーバー交換+ラテラルロッド交換)致しました。
退院後は、外観も含め全体的にすごく調子が良くなりました。。^o^/

ところが! 退院後すぐにセルに異変が〜ッ!! ToT/
・・これは、おそらく、ガスケット交換+経年劣化(寿命)によるものと思われますので、
なるべく早めに、リダクションセルに変更(強化)したいと考えております。

・・・ホント、お金のかかるクルマです。。トホホ。。(汗・笑)


今回、撮影にご協力いただきました、
Johtakiさん及び Murakamiさんに、
この場をお借りして心からお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

Dr. 彦左衛門



< << Back!<< <




携帯で撮影しておりますので、わかりづらいかと思われます。
また、各行程を細かく撮影できませんでした。。
誠に申し訳ございません。。/^ ^ ;